株式会社AQUARIZE

今日から始めるスクレイピング

お問い合わせはこちら

今日から始めるスクレイピング

今日から始めるスクレイピング

2022/10/07

こんにちは!米岡です。

今回はスクレイピングについて書いていきたいと思います。

スクレイピングとはなにか

スクレイピングとはなにか知っていますか?

そのまま言葉の意味を調べると

スクレイピング

データを収集した上で利用しやすく加工すること

と出ますが、一般的にはウェブスクレイピングの事を指します。

つまり

「WEBサイトで収集した情報を利用しやすく加工すること」

となります。

身近なところだとGoogleなどの検索サイトがWEBサイトをクローラーで情報を収集して検索順位を決めますが

あれもスクレイピングのひとつと言えます。

スクレイピングの利点

例えば普段インターネットを利用してこのようなことはないですか?

・とてもいい情報が載っているのにUIが良くないサイト

・APIが提供されていないWEBサイト

・複数のサイトに情報が載っている

・複数のサイトの情報をまとめて検証したい

このようなときにスクレイピングはとても便利です。

実際にWEBサイトから情報を収集し、自分の好きなように加工、検証が行えます。

実際にやってみた

スクレイピングを実際にやってみようと思います。

対象は弊社のホームページ(https://aqua-rize.com)

コラム一覧の情報を取得します。

今回は便利なsimple_html_domというプラグインを使用させて頂いております。

このように書く事で簡単にタイトルと日付(投稿日)の一覧が取得出来ます。

さらにここからルールを見つけ、例えば

全てではありませんが「今週のコラムを担当する◯◯です。」で始まっています。

前の文言は若干違いがあるので使えませんが、「◯◯です。」は共通しているので

「◯◯です。」の前にある漢字2文字が投稿者の名前として抽出する事が可能です。

これは不安定なルールなので今後取得出来なくなる可能性があります。

このようにルールを見つけることで、情報を細かく集める事が出来ます。

まとめ

今回はスクレイピング(ウェブスクレイピング)についてご紹介しました。

個人的にはかなり好きな技術の一つで、使いやすく実用的なのではないかと思っています。

1点注意点として、スクレイピングを禁止しているサイトもあります。

理由としては、情報の不必要な漏洩を防ぐ、サーバー負荷の軽減のためなどありますが

このあたりは確認してから行うようにしましょう。

----------------------------------------------------------------------
株式会社AQUARIZE
〒531-0072
大阪市北区豊崎3-6-8 TOビル404
電話番号 : 06-7777-2927


税理士の業務に合ったシステム

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。