IoTで近未来生活!2
2022/05/20
こんにちは、米岡です!
今日は前回のIoTについての続きを書いていきたいと思います。
今使っている家電をIoT化したい!
04
家電ってかなり長持ちするものですし、なかなかタイミングがないとIoT化のためだけに買い替えるのって難しいですよね。
なので、ここでは今使っている家電をIoT化する方法について解説していきます!
まず代表的なこんなアイテムがあります。
まとめ
05
という事で今回この記事ではIoTとはなにかからIoTのグッズ紹介までさせていただきました。
ポジティブな面だけを紹介しましたが、まだまだ発展途上な分野ではあるため、便利に感じない事も多いと思います。
ですが、その分これから様々がグッズが発売されることで可能性が無限大に広がる分野だと思っています!
今回紹介したグッズを組み合わせることで、例えば
「OK Google、おはよう」
と声をかけることで
ニュースを流す、カーテンを開ける、電気をつける、ポットのお湯を沸かす
などの操作を同時に行う事が出来たり
「OK Google、行ってきます」
と声をかけることで
電気、テレビ、エアコンの電源をオフ、ルンバを起動
など、設定によってかなり複雑な操作も可能になります。
もちろん生活が便利になるのはもちろんなのですがなにより
かっこよくないですか?
子供の頃見た近未来をテーマにした映画、ドラマ、アニメの世界が確実に近づいて来ているなと感じます。
今回の記事を読んで少しでもIoTに興味を持っていただければ幸いです!
ではまた次回!
----------------------------------------------------------------------
株式会社AQUARIZE
〒531-0072
大阪市北区豊崎3-6-8 TOビル404
電話番号 : 06-7777-2927
税理士の業務に合ったシステム
税理士の方の作業を効率化
----------------------------------------------------------------------